

合格実績SUCCESS
2019年度入試、NovaEra0期生2名が大学受験に挑みました。
結果としては2名とも志望大学に合格。
合格対談ということで、0期生2名と対談形式で大学受験を振り返ってもらいます。
※NovaEra0期生はプレ開校時に在籍していた高校3年生になります。
進学大学:早稲田大学 教育学部
浦和明の星女子高等学校 M・Mさん
パーソナルトレーナー:中島
受験勉強お疲れさまでした!そして、志望校合格おめでとうございます!
Mさん
ありがとうございます!
パーソナルトレーナー:中島
今日は大学受験突破について色々と振り返らせてもらいます!
Mさん
よろしくお願いします。
パーソナルトレーナー:中島
最初の質問は「志望校に合格できた秘訣」について教えてください。
Mさん
私は試験前に家族がお弁当につけてくれたメッセージやパーソナルトレーナーからのメールを読み返して自分に自信を付けるようにしていました。
私の受験した大学は英語の問題傾向が変わっていて焦りましたし、また予期しないアクシデントにもたくさん見舞われました
パーソナルトレーナー:中島
具体的にどのようなアクシデントがありましたか?
Mさん
時計を忘れてしまったり、妹にメガネを持っていかれたり・・。笑
パーソナルトレーナー:中島
それは結構なアクシデントですね。笑
そのような状況でも冷静に対応できたのは、やはり自分に自信をつけたからでしょうか?
Mさん
そうですね。最後は自分がやってきた事に自信をつけたことが大きいですね!
パーソナルトレーナー:中島
では次の質問ですが、「心が折れそうになった時期はどのように乗り越えましたか?」
Mさん
パーソナルトレーナーに本音や不安を話すとスッキリすると思います。トレーナーの先生も私と同じような思いや状況だったことがあるんだ、と思うと苦しいのは自分だけないと気付かされて、私も頑張れるはずだと自分を鼓舞できると思います。
あとは寝ることです!私は勉強してない時でもネガティブなことばかり考えてしまいがちでしたが、寝ると気分が切り替えられるし頭も冴えるので一石二鳥だと思います。勉強がつらいと思ったら少し昼寝するもありです!
パーソナルトレーナー:中島
「パーソナルトレーナーとしてお役に立ててうれしいです!煮詰まっている時は、気気分転換をしたり、寝ることは確かに大切ですよね!
では最後に「NovaEra」をおススメできる理由を教えてください!
Mさん
一番は、学習計画を立ててもらえるところです。一人だと何を勉強すればいいかわからなくてなってしまったり、教科によってかける時間にバラツキ出てしまい不安になりますが、学習計画をトレーナーと立てることで自分に足りないものを指摘してもらったり、逆に今できていることも認識できて、自分を客観的に見つめ直すことができます。1日の計画をやり終えてから寝ると達成感で安眠できる気がします笑
今までの学習が可視化できることで直前期に自分を励ますことができます。
トレーナーとの距離が近いので親身に相談にのっていただけましたし、直前期でのカウンセリングでは励まされました。
パーソナルトレーナー:中島
学習計画も一方的に押し付けるのではなく、生徒とトレーナーで相談の上で組む計画なので納得して取り組めるのも大きいですね!では、最後に後輩の皆さんへのコメントをお願いします。
Mさん
何事にも余裕を持ち、頑張ってきた自分を信じてあげることが大事だと思います。
そして受験直前期は風邪に気をつけてください。
パーソナルトレーナー:中島
頑張ってきた自分を信じることは自己肯定感が高まっているということです!
ありがとうございました!